転職サービス・エージェントは利用した方が良い?利用するとメリット増!

転職サービスとは?

転職サービスは、転職を考えている人や転職活動を行っている人のためのサービスとなります。

転職活動は新卒採用と違って、様々な条件が企業側kら求められることがあります。

また、転職をする人の目的によって活動内容が変わってくるという点も難しいところとなります。

「今より給料をもらいたい」

「キャリアアップしたい」

「職場の雰囲気がよくない」

など、理由は様々だと思います。

転職サービスはそのような転職者の状況を考慮して、転職先を紹介してくれます。

また、ただ単に転職先を紹介してくれるだけでなく、求職者一人一人の状況に寄り添って転職のサポートをしてくれますので、大変心強いサービスになっています。

これらを踏まえて、転職サービスについて詳しく見ていきましょう。

サービス内容は?

転職サービスの内容は主に下記のとおりとなります。

  • 転職先の紹介
  • 代理応募
  • 履歴書・職務経歴書の添削
  • 面接訓練
  • 給与交渉
  • 応募先との連絡

などがメインのサービス内容となっています。

上記の内容を見ただけでも転職に関するほとんどの事を行ってくれるので、手厚いサポートが受けることが出来ます。

筆者自身もこれらのほとんどのサービスを利用させていただき転職に成功いたしました。

自身のみでは困難な箇所もあるので、代理で行ってくれるのはとても助かります。

転職サポート業者は人を紹介して採用されることによって利益を生むことが出来るので、比較的一生懸命にサポートをしてくれますので、安心して利用できるのではないでしょうか。

しかし、注意しなければならないのが転職サポート業者も利益を追求しなければならないので、どこか採用してくれる所はないかと求職者の希望でないものまで勧めてくる場合があります。

利用する際は、しっかりと求人を見極めて転職活動を進めていく必要があります。

紹介

転職サポート業者は、保有している求人を求職者の条件に照らし合わせてマッチしそうなものを紹介してくれます。

保有している求人というのは、業者ごとに異なり得意分野の職種などの求人も異なってきます。

また、業者は求人を出している企業との繋がりがありますのでどの様な人材を企業側が求めているのかというのも大まかに把握しております。

これによって、サポート業者は的確に求職者を採用に導くことによって利益を生んでおります。

サポート業者のほとんどが無料で求人を紹介してくれます。

また、非公開求人も保有していることから大手の求人サイト等には掲載されていない求人を紹介してくれることもあります。

書類の添削

転職活動において、中途採用であればほとんどの場合が履歴書と職務経歴書が必要になります。

複数回転職している方は書きなれているかもしれませんが、職務経歴書は初めて転職をする人にとってはどの様に書いてよいのか分かりませんよね。

そんな場合でも書類の書き方から加除訂正などの添削も同時に行ってくれます。

職務経歴書は転職活動の際に一番重要な書類と言っていいほど企業側は参考にします。

適当に書いたり、嘘を書いたりしてしまうと企業側の採用担当に見抜かれてしまいます。

自身の経歴に自信がない場合やどのように書いてよいかわからない場合は相談をして添削をしてくれるので利用してみるのも良いかと思います。

面接訓練

面接は就職をする上では逃れられません。

また、面接というものは決まった形式がなく企業の採用活動によって変わってきます。

基本的に聴かれる内容は決まっておりますが、どのような質問をされるのかわかりません。

サポート業者では、慣れない面接の訓練をしてくれますので面接に自信のない方にはどの様に答えればよいかなどのアドバイスを頂けるので利用することをお薦めします。

給与交渉

給与交渉はお金に関わる事なので、転職活動では重要なものとなります。

あらかじめ求人票で給与が決まっている場合は難しい場合がありますが、ほとんどの求人が〇〇万円~〇〇万円などの幅を持たせて掲載をしております。

これは新卒採用の場合はなく、中途採用のみとなります。

中途採用は、経験がありますのでその応募者の能力などを考慮して決定するため幅を持たせて掲載しております。

日本の文化でお金に関わる交渉をするというのは相手側が上の立場である以上中々難しいものがあります。

自分はこれだけの経験で今までこれだけの給料を貰ってきたというのを企業側に伝えるには経歴に余程の自信がひつようになります。

筆者自身も面接の際にどのくらい年収が欲しいか聞かれましたが、あまり高く言うと採用されないんじゃないかという事で少し控えめに答えてしましました。

サポート業者はそんな難しい給与交渉も行ってくれます。

給与交渉は企業側のタイミングがあり、いつの段階で交渉するのかというのは相場は決まっておりません。

そのため、サポート業者にお願いすると企業側の都合を把握しておりますのでスムーズに交渉ができ、自身の希望年収も伝えやすいのではないでしょうか。

利用するメリット・強みとは?

転職サービスを利用する最大のメリットは「企業側の状況を把握している」ということになります。

サポート業者は日々企業の採用担当と連絡を取り合い業務を進めているため、企業側の内情を把握しております。

どの様な人を求めているのか、どの様な人なら採用をもらいやすいのかなど。

企業側も「このような求人者がいたらよろしく」なんてこともあります。

また、企業側と繋がっているからこそ希望している企業のことを詳しく教えてくれることがあります。

筆者も転職エージェントと何度も電話でやり取りをしているうちに、希望している企業の様子や過去のデータで面接でどのような事を聴かれて、どのような人が採用されているか等を詳しく教えてもらえました。

それによって、面接の準備もしやすく緊張も少し和らげた経験があります。

しかし、これは担当になっているエージェントにより変わるかもしれませんので、エージェント選びも大切になってきます。

仕事の出来るエージェントは常に情報を更新しているので、色々な情報を持っているエージェントを選ぶことをおすすめします。

利用はどんな人に向いているの?

転職サポートを利用した方が良い人は

  • 転職経験がない人
  • 経歴に自信がない人
  • 自身で企業側と交渉が出来ない人
  • 新しい職種に挑戦したい人

などが利用することをおすすめします。

企業側も自分の会社にしっかりと利益をもたらしてくれる人を探していますし、採用活動も時間と多額の費用が掛かります。

なので、企業側としても最小限度の労力で募集している求人とマッチしている求職者を探しているために人材紹介業者を利用しております。

企業側と求職者の間の仲介役として活動するサポート業者は、両者がマッチングすることを最終目的としているため、我々求職者は最大限にサービスを利用することで、転職活動を有利に進めることができるのです。

筆者も転職サービスで転職に成功しました

筆者自身も転職活動にはかなり苦労しました。

転職期間は3カ月で書類選考は約20件応募して3件通過し、そのうち面接通過は2件になります。

当初は自身で求人サイトから応募をしておりましたが、書類選考があまりに通過せずに落ち込んでおりました。

経歴としては、公務員を約15年間、会社経営を約5年間の経歴があり、自身で起業をし、すべての業務をこなしていた経験から比較的自身に自信を持っておりました。

ところが、2カ月しても内定をもらえずにいたのでビズリーチを経由して思い切って転職サポートを利用することにしました。

すると、求人には出ていないいわゆる非公開求人を紹介してもらい、担当エージェントがその企業の採用担当と良好な関係であるということを教えて頂き、何とか内定までサポートを頂きました。

転職サポートは無料ですので、状況に合わせて上手く利用することで転職活動がスムーズに進むかもしれません。

20代の転職活動なら!